ガーデニング 2006


2006/3/5
枝垂れ梅にたくさん蕾が付きました。
昨年の記録によると、1月末には蕾が付いて2月末には開花していたので、今年はひと月遅れのようです。
枝垂れ梅の下に植えたミニアイリスが咲きました。
椿が咲き始めました。
ピンクの椿も咲きました。
芝桜が咲き始めました。
オタフクナンテンの赤が鮮やかです。
フッキ草も活き活きとし始めました。
3/12 枝垂れ梅の開花
おりしも今日はなっちゃんの卒業式、それを祝うかのように梅が開きました。
ピンクの椿も満開です。
3/25 枝垂れ梅が満開です
去年よりたくさん花が付きました。
もう1年位は剪定をしないで、枝を伸ばそうかと話しています。
←和室で、梅見茶会を主人としました。
ダイニングからも良く見えるのですが、写真ではいまいちそれが伝わらないのが残念です。→
桜も咲いたんですが、・・・・・。
これがなんともショボイ木でして、納得のいかない主人は、梅と同じ位の大きさの物を探すそうですが、私は気長に10年先を楽しみにしようかと・・・・・。
白木蓮も咲きました。
花は5つだけですが、この2〜3年全く咲かなかったことを思えば、昨年の施肥が正解だったみたいです。
4/12 苗の植え付け
空いていたハンギング用のプランターに見切り品(\298→\98)のパンジーを植えました。
下段左 下段中央 上段右
タキイ交配ビオラ
F1 ビビトリコロール
サンシャインジュエル
花岡セレクション パンジー
こもれ陽
みもとの花屋
オリジナル
ラベンダーの株元に、ミリオンベルの新色(プラチナピンク)を植えました。
スカイロケットの株元に、カリフォルニアローズ フィエスタの新色(スターダストサーモン)を植えました。
東庭の入り口の左右に配置しています。→
11月に植えたハナモモに花が付きました。
ドウダンツツジにも花が付きました。
4/14 苗の植え付け
枝垂れ梅の下にはコケを植えましたが、なかなか広がってくれません。
さびしくてミニアイリスを植えたものの、これもまたショボくて・・・。
そこで・・・、
シシリンチューム(アヤメ科 多年草)を2株植えました。
増えるといいのですが・・・。
ラベンダー キューレッドを植えました。
4/16 苗の植え付け
お花見帰りにホームセンターで苗を買ってきました。
ベランダガーデンのプランターにそれぞれ苗を植えました。
スカイロケットの寄せ植えには、イソトマと白妙菊(?)を植えました。
ここは、ペチュニアとバーベナです。
マリーゴルドです。
宿根ガザニアです。
ディモルフォセカをゴールドクレストの両サイドに植えました。
同じくディモルフォセカを前庭のフィリフェラオーレアの中のプランターに植えました。
ハンギングバスケットにロベリアを植えました。
プロフュージョン ホワイトをプランターに植えました。
ハナモモが咲きました。
(下に写っているのは、芝桜です)
4/30
前庭のハナミズキが咲きました。
間に咲いている白いのがハナモモで、
下草の芝桜も満開です。
クルメツツジも満開です。
チューリップのとりは、アンジェリケでした。
とっても可愛く、ゴージャスに咲いています。
5/14 ぶどうの木の移植
元々ここに植えていたぶどうの木、日当たりが悪いからと西庭に移したものの、成長してきて巻き付く所がなくなったので、再度ここに移植しました。
パーゴラに誘引したので、大きくなればシラカシをものともせず陽を浴びるでしょう。
そうして、私達に実りを与えてくれることを・・・・:*゚..:。:.(●´人`)::.*゚:.。:.オネガィ
チューリップを掘りあげて干しました。
東庭の空いたスペースには、ステップに覆いかぶさっていた芝桜を移植してみました。
7/11 剪定
少し遅くなりましたが、ざっと剪定しました。
玄関前の、レッドロビン・ハクチョウゲ・サツキ・
オタフナンテン・ヒメクチナシ
芝桜が増えすぎて蒸れてきたので、少しカットしてみました。
レイズドベットのヒメクチナシも整えました。
成長著しいレッドロビンは、剪定をしてもすぐ伸びてきます。
8/3 ベランダガーデニングの終了
先月の17日、ベランダにある鉢植えを下に下ろし、カラー砂利を取り除きタイルを洗って床下に納めました。
今日は、マットの下の汚れを洗う作業です。
マットを上げて、泥と葉っぱをざっと掃いて、水を流しながらブラシで擦り取り、泥汚れが取れた後に、今度はバスピカで洗ってみました。
マットの上に置いていたタイルの跡が残ってしまいました。すぐに、陽に焼けて解らなくなるでしょうが、グリーンを除いた後のベランダは、なんとも殺風景です。



inserted by FC2 system