木工事2

2004/8/30 1F壁
1F壁に石膏ボードが貼られていました。
8/31 建具の搬入、1F間仕切り壁、2F天井・壁
建具が搬入されていました。
これは、玄関のシューズボックスです。
階段の一部です。
2Fには、2F用の資材、建具で一杯です。
お風呂です。
隣の和室との間に壁が立てられていました。
明日か明後日には、ユニットバスが入ってくるそうで、それに間に合うよう一番に作業されたそうです。
1Fのキッチンとダイニングの間仕切り壁を立てられていました。
2F寝室です。
大工さんによって作業手順が少し違うのか、今日から入られたKさんは、壁際の天井の石膏ボードを貼られたら壁を貼られ、別の場所を作業する、という風でした。
資材を段取りよく移動するためにそうされているそうです。
2F天井石膏ボードの上のビニールは、風が当たる軒近くだけかと思っていたら、全面を覆うそうです。
断熱材のセルローズファイバーを吹き付けるためだそうです。
2Fファミリールームは、ちょっとだけ勾配天井の部分があり天井が高いのですが、そこの石膏ボードを貼る前作業として、搬入されていた間仕切り壁を利用して足場を組み立てられていました。最初見たときは、「ここは何の部屋?いつの間にこんなになったの?」って思っちゃいましたが、大工さんも作業し易いように色々考えられるもんですね〜。
(-ω- )o< フムフム
9/1 間仕切り壁
リビングと廊下の間仕切りができていました。
トイレの枠だけできており、中に入ってみたら結構広かったです。
エヘヘ(*^∇゚)(゚∇^*)エヘヘ
玄関正面のFix窓です。
左側が洗面所の引き戸で、右側にアルバム収納ができますが、この空間思ったより狭い。
o( _ _ )o ショボーン
ファミリールームの天井に石膏ボードが貼られていました。
寝室の石膏ボードも着々と貼られていきます。
掃除機発見!!
←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
9/2 間仕切り壁
1F和室の押入スペースができていました。
キッチンの間仕切り壁です。
収納力の方を選択したので仕方はないのですが、やはり吊り戸棚を付けると暗くなりますね〜o( _ _ )o ショボーン
リビング側から見るとこんな感じです。
キッチンカウンターが付いていました。
ここに電話台を置きますが、この狭いスペースにあらゆるスイッチ類が集中します。
間違えないように気を付けないといけません。
2Fの天井貼りも随分進んで、色々なコード類が下りてきていました。
ファミリールームの勾配天井も仕切られました。
9/3 階段設置、2F間仕切り壁
パントリー越しに階段が見えます。
ようやく階段が設置され、怖がりのなっちゃんでも平気で2階に上がれるようになったと思ったら、「まだ壁も手摺もないから余計怖い。」そうです。
主寝室とウォークインクローゼットの壁が立てられていました。
子供部屋の天井にも石膏ボードが貼られ始めました。境界らしきものがあります。
9/4 シューズボックス設置、子供部屋
昨日付いた階段ですが、今日写真を撮ってきました。手前が階段下収納になります。
まだ養生をしてあるので全体像は解りませんが、シューズボックスが設置されました。
ようやく玄関らしくなってきました。
リビングと廊下の間のちょっとした隙間に、電話台を置くスペースを作ってもらいました。図面上では入るはずですが、念のため現物を持って行きました。この両脇に石膏ボードが貼られるので、本当にギリギリです。
和室に石膏ボードが貼られていました。押入の中も丁寧に施工されています。洗面所にいる主人の姿が写ってしまいましたが、こんな状態の壁も今日が見納めです。
子供部屋にドアが取り付けられました。框付きです。乱暴者姉妹にこんな高いドアは勿体ないと思いましたが、他と揃えました。せいぜい大事に使って、今の様に穴を開けないことを祈るばかりです 。・:*:・(*-ω人)。・:*:ォネガィ
9/6 和室、子供部屋、給排水工事、キッチン床暖房工事
和室の押入も全て貼り終えられました。
子供部屋の石膏ボードは貼り終わり、クローゼット工事に移っていました。
めぐちゃん側のクローゼットは、天井が下がっているため少し狭いし、間に鉄骨が入っているので仕切られてしまいます。
まぁ、日当たりを選んだのですから、少しは我慢しないとねd( ̄_  ̄)オワカリ?
なっちゃん側のクローゼットです。通しのパイプが入るので使い易いと思います。

子供部屋の間に位置するファミリールームの物入れは、枕棚と中棚が入るはずでしたが、中棚は全面棚のところを枕棚と同じ奥行きに切って掃除機が入るようにしてもらいました。入れる物を聞いて施工してもらえてラッキーでした。
洗濯機用の給排水工事が終わっていました。

あと、写真は撮らなかったのですが、キッチンに床暖房工事をされたそうです。
9/7 洗濯機置場
洗濯機置場の石膏ボードが貼られていました。

台風18号の影響で今住んでいる家に被害があり、私はその復旧に手を取られたので、主人が帰宅後写真を撮りに行きましたが、暗いのと普段行っていないので良く解からなかったそうです。
番外編 台風18号(9月7日)
1週間前の16号がたいしたこと無かったので同じルートをたどると思われた今回の台風もそうだと高をくくっていました。が、今回は風速60mというかつて無いほどの強風でした。丁度仕事帰りで車を運転していた私は、車を飛ばされそうになりながらも(少し前の車が川に飛ばされて落ち、初めて救助車というものを見ました)、看板、トタン屋根、ごみ箱、プレハブ小屋など色々なものに襲われながらようやく帰り着いたと思ったら、今度はお隣のサンルームの直撃を受けました。
お隣のこのベランダに設置してあったサンルームが丸ごと我が家めがけて飛んできました。サンルームは跡形も無いです。
道路にあるこの屋根の直撃を受けたんです。
他の壁とかドアはバラバラになって庭に落ちてきました。
この壁に刺さったまましばらく電線と電話線の間で揺られていました。強風の中窓から手を出したくなる欲求をどうにか抑えていると、何度目かの突風で庭に落ち、そしてまた道路まで飛ばされました。
ラティスもバラバラです。
主人お気に入りのシャラの木も途中から折れてしまいました。
中国電力に修理のお願いをしたら、風が収まってからすぐ臨時に頼まれた業者の人が修理に来られました。全戸停電かと思ったら、この地区で停電なのは我が家だけでした。
電線の仮の修理をしてもらいましたが、3つのうちの真中のヒューズがとんでいたとかで過電流が流れたので電化製品が駄目かもしれないとの事でしたが、1階の冷蔵庫もテレビも大丈夫だったので、安心していたら・・・・。
2階のエアコン、テレビ、扇風機、モデム、パソコンが壊れてしまっていました。
外壁は保険でカバーできるのですが、問題なのは電化製品でした。こちらは家財保険の風水害特約に入っていなかったため対象外でした。

9/8は臨時に仕事を休んで朝から電話しまくりでした。保険会社、電気屋、NTT、ケーブルテレビ等どこに電話しても話中で、繋がったのは2〜3時間後位です。片手に電話の子機、反対の手に携帯電話でリダイヤルしまくりです。午後からは、業者さんが次々に来られ、修理や点検、見積、電化製品の持ち帰りと大忙しでした。
台風の最中発見したことがいくつか
その1、なっちゃんは怖がりです、怯えきっていました。
その2、めぐちゃんはお隣のサンルームの屋根が突き刺さってきたときにはその音にビビっていましたが、それ以外の時は平気でした、やはり大物です。
その3、停電になったので、すぐに冷蔵庫の中身を物色してアイスクリームを食べてるときは、なっちゃんも幸せそうにしていました。それと、漫画を読んでるときも平気でした。怯えている子には好きなものを食べさせ、好きなことをさせるべし。


inserted by FC2 system