High School Life (1st semester of 12th grade)

2008-2009 9-WEEK GRADING PERIODS

1st semester First 9-Week Grading Period Aug. 19- Oct. 24 47 days
Second 9-Week Grading Period Oct. 27 - Jan. 9 43 days
2nd semester Third 9-Week Grading Period Jan. 12 - March 20 48 days
Fourth 9-Week Grading Period March 23 - May 28 42 days

TOTAL DAYS IN SESSION  
180 days

10th前半の日記は 
10th後半の日記は 
11th前半の日記は 
11th後半の日記は 
12th夏休みの日記は 

2008年8月19日(火)  遠征試合
学校が始まりました。とともに、花粉も飛び始めましたようで、クシャミ鼻詰まり目の痒みの諸症状、服薬の始まりです。
放課後は、遠征試合です。6-2、4-6、5-7で負けたそうです。最初自分に集まってきていたボールが、2セット目からダブルスのペアの方を狙われ始めズルズルと。タイブレークに持ち込もうとしていたのに、最後の一打が自分のミスで終わったそう。強くもない相手に負けたこと、狙われたペアの子がミスするか、自分が無理して取ろうとしてミスするかで、ダブルスとしてどう動けばいいか解らない。悔し涙が出てしまい、コーチやチームメートに慰められることで益々涙が止まらなかったようです。外で泣いたことないのに、余程悔しかったと思われます。

←これは今日の地方紙。
  昨日の試合結果です。
8月20日(水)  遠征試合
早速、生徒手帳を無くしたらしいです(´;ω;`)
この手帳に、ロッカーの鍵の合わせ番号やまだ覚えていないスケジュールや、もろもろの重要事項が書いてあります。
カウンセラーに、スケジュールを教えてもらいに行ったら、「もう無くしたの?ガハハハ・・・・・・」大笑いされたそうです。
放課後遠征試合、昨日のことが心配で見に行くと、割と大丈夫でした。6-4、6-3で勝ちました。ダブルスにも徐々に慣れてきた?
8月21日(木) 
昨日無くした生徒手帳が、落し物としてオフィスに届けられていたらしいです。良かった(^ω^)
今年ESLは二人だけでしたが、日本から来たばかりの9年生の男の子が、新しく入って来られたようです。この子は、4時間もESLを取るそうで、早速この時間の世話係に任命され通訳することに。
放課後、今日はOFF。久しぶりにAちゃんと遊びに行きました。25日には帰国するそうで、もう時間がありません。寂しくなります。
8月22日(金) 
3年目ということ、部活動をしているということ、知り合いだらけ。あちこちから声が掛かるようです。
放課後3時〜5時部活。
8月2日に受験したTOEFLの結果がネットで公開されました。Reading 21、Listening 29、Speaking 20、Writing 20、Total 90点。
前回から3点上がりました。各科目30(合計120)点満点だから、Listeningなんてかなり良いし、苦手のSpeakingも徐々に上がってきました。もう少し時間的に余裕があれば、Rank1の大学の100以上に手が届いたかもしれませんが・・・まだ点数が足りません。後は、大学側が、2年でここまで伸びたことを評価してくれるかどうかです(´д`lll)
大学にスコアの直送手続きをとりました。それと、直送不可の大学用に、本人用のスコアレポートも追加注文しました。

4:22am(日本時間8月22日5:22pm)に配達完了メールが届きました。
不安だったので、毎日USPSのTrack and Confirmで確認していました。夜に更新するらしく、大体の現在地が把握できます。配達完了後に確認すると、↓のように表示されました。
普通の郵便なら、Notification Optionsで配達完了メールを受け取るだけで十分かもしれません。私は今回、誰が受け取ったかを知らせてくれるProof of Deliveryも登録しています。
Track & Confirm
Search Results
Label/Receipt Number: EB91 **** ***U S
Detailed Results:
Bullet Delivered Abroad, August 22, 2008, 1:48 pm, JAPAN
Bullet At Foreign Delivery Unit, August 22, 2008, 11:23 am, JAPAN
Bullet Out of Foreign Customs, August 22, 2008, 3:02 am, JAPAN
Bullet Into Foreign Customs, August 21, 2008, 11:19 pm, JAPAN
Bullet Arrived Abroad, August 21, 2008, 11:18 pm, JAPAN
Bullet International Dispatch, August 19, 2008, 11:08 pm, ISC CHICAGO IL (USPS)
Bullet Processed, August 18, 2008, 7:45 pm, DAYTON, OH 45401
Bullet Processed, August 18, 2008, 4:15 pm, *****, OH *****
Bullet Acceptance, August 18, 2008, 10:54 am, *****, OH *****
Go BackReturn to USPS.com Home

Track and Confirm
  Enter Label/Receipt Number.
↑ここにReceipt b入れてGoを押すと、郵便物の現在地が表示され、
Additional Detailsを押すと発送からの経過が詳しく表示されます。
  Notification Options


Track & Confirm by email
Get current event information or updates for your item sent to you or others by email.
Proof of Delivery
Verify who signed for your item by email, fax, or mail.
 
8月23日(土)
10時〜12時、部活練習です。
8月24日(日)
今日から毎週日曜日隣町でSATの講義があります。
7回で$450です。
←この校舎を借りて行われています。
この問題集を貰ってきました。→
半年前に買った物と同じようです(´;ω;`)
車で45分の距離の隣町であるので、10時~13時までの3時間は時間潰しのショッピングです。
先日の試合で他校のコーチに、「(帽子が迷彩柄だった為)おたくの生徒はアーミーなのか?」と嫌味を言われたので、スクールカラーの帽子を買い直しました。
踝までの靴下と髪を結ぶゴムをいつも無くすのでそれもね。これだけあれば、このシーズンは大丈夫と思われます。
8月25日(月)  遠征試合
放課後遠征試合、8時帰宅。ダブルスNo.1で出場、5-7、1-6で負けました。
会ったと同時に恨み節が始まりました。
ESLの先生は鬱陶しいし、サイコロジーは劇をしなきゃいけないし、ガバメントは眠いし、スパニッシュは難しすぎて付いていけないし、英語は簡単過ぎるし、スタディーホールはすぐ終わるし、試合には負けるし、2本目の水を飲んだら腐ってたのかお腹が痛くて走れなくなるし、ナッツ(差し入れ)を食べれば目が腫れるし(アレルギー症状です)、月曜〜土曜まで部活があるのに日曜日は講習会だし、良いこと何にもない。もう嫌だ、ESL辞めたい・・・学校辞めたい・・・
かなり、ストレスが溜まってきたようです。
8月26日(火)  遠征試合
放課後遠征試合、8時15分帰宅。今日の遠征場所は比較的近かったのに、途中でハプニング続出。最大は、事故に遭遇したこと。すぐ前を走っていた車がトラックに突っ込んだそうで、パトカーを呼んだりコーチが事情聴取を受けたりとかなり足止めをくったそうです。
本日の相手が弱いと見込んだコーチの今日の布陣は、控え選手の投入。なっちゃんはNo.1シングルスで、6-0、6-1のボロ勝ち。久しぶりのシングルスに出れて喜ぶのかと思えば・・・、相手が弱過ぎて楽しくなかったと文句タラタラ・・・
8月27日(水) 
今日から金曜日まで、終業が1時間早いので、5分ずつ短縮授業です。
スクールバスで2時過ぎに帰ってきました。
お八つを食べて、自分で運転して部活に行きました。3時〜5時。
今日からしばらくダブルス、シングルスそれぞれチャレンジデーです。
ダブルスは、くじを引いてのトーナメントらしいです。初戦は、ダブルス.2の子達と当たり、7-5、6-3で勝ったそう。相手をなめていたようですが、実際は向こうの方が成長著しいです。
折角慣れてきたダブルスのまま過ごすか?再びシングルスにチャレンジするか?
シングルスの方が好きだけど、チームメートと戦うのが苦手な上、No.3の子も実力をつけてきたこの頃、負けたからと再びダブルスを組むのは、ペアの子に悪いと思うらしく、チャレンジ自体を止めようかと。
実力があろうがなかろうが常に自信満々のアメリカ人なら、こういう時、何も気にせずチャレンジするようです。そして、勝っても負けてもケロッとしています。
チームの和を乱すことをまず恐れる日本人、ここら辺の修行が必要です。
8月28日(木) 
2校目の願書を配達記録・速達で出してきました。前回のように揉める事もなく、送り状も書いて行ったのですんなりです。ただ、1~3日で届くGlobal Express Guaranteedの方を勧められました。これが送料$38.95、3~5日で届くのが$25.95。遅い方にしたのですが、それでも9月1日には届くそうです。既に日本は29日の金曜日、土日を挟んで月曜日に届くなら、十分早いと思います。
放課後、ダブルスのチャレンジ2戦目。相手は9年生の日本人ペア。やりにくい上、ペアの子が相手の目にボールを当てるハプニング付き。なんとか続行し、6-2、6-0で勝ったようです。
毎日どこかが痛いと言っているなっちゃんですが、試合途中に太ももが痛くなったらしいです。軸足なので力が入らないようで、コーチがテーピングしてくれました。「テーピングの威力ってすごいね、足に力が入るから強いボールが打てたよ」とのこと。肉離れとかにならなければいいのですが・・・。
8月29日(金) 
シニアフォトのポートフォリオとコラージュ写真が額装されてきました。3人で撮った写真も出来上がってきましたが、どこか違和感があります。何だろうと良く見ると、なっちゃんの額のにきびがありません。修正されている肌の色がどこかウソっぽいんです。そして、主人と私、目の辺りが何か違うんだけど、写真屋さん、どこが気に入らなかったんだろう?頼んでないんですけど・・・
ダブルスのチャレンジ3戦目。6-1、6-1で勝ったそうで、ダブルスNo.1堅持。
結局、シングルスにはチャレンジしないようです。シングルスのレギュラーになるより、今の位置関係が快適らしいです。ダブルスでやっていくということは、ペアの子とのコミュニケーションを図る必要があり、英語力向上のためにはそれで良かったのかもしれません。
8月31日(日) SAT講習会
9月1日(月) 休校(Labor Day)
6時15分〜8時、部活練習です。
2校目の願書が届いたようで、書類に一部不備があるとメール連絡がありました。TOEFLの8月スコアが大学側にまだ届いていないので、本人スコアがあるならそれをFAXかメール、ないならWEBスコアをコピーして送り、原本は後ほど郵送で良いとのこと。最初からギリギリだと思い、駄目モトで記載したのですが、メールで救済されるとは、さすが進んでいます。
9月2日(火)  遠征試合
1校目のProof of Delivery 結果がメールされてきました。
In response to your request dated 08/21/2008, we regret to inform you that we were unable to locate any delivery information in our records regarding your item number EB91 **** ***U S.
If you require additional assistance, please take this receipt to your local Post Office or postal representative.
Sincerely,
United States Postal Service
だそうです。日本まではサービスが届いていないってことなんでしょうね。
Course Grade As of
AMERICAN GOVERNMENT GEN/VOC 11
 
BASIC ENGLISH 12

Desktop Publishing 111.43 A 8/29/2008
ESL 100.00 A 8/29/2008
PSYCHOLOGY 100.00 A 8/27/2008
SPANISH III HONORS 96.12 O 8/31/2008
STUDY HALL 6PD. 1 SEM.

STUDY HALL 9PD. 1 SEM.
 
新学期に入ってからの生活ですが、
英語力の向上と楽な教科を選択していることで、楽勝ムードです。
宿題が出ても、2時間の自習時間で終わることができ、家に持ち帰ることは余りありません。
遠征試合で帰宅が9時になってもなんとかやっていける所以です。

ただ、左のレポートでも解る様に、スペイン語だけは別格です。
今までAPとかHonorクラスを取ったとこがなかったので知りませんでしたが、進み具合は早いし、宿題もテストも多いです。
授業中全てスペイン語で話されるそうで、ついていくのがやっと。
英語の授業に移動すると、「母国語を聞いているようで、ホッとするのよ」って位、スペイン語に浸かっています。
下の表がスペイン語の詳細レポートですが、政治学と英語は全く更新されない中のこれです。違いが一目瞭然?

SPANISH III HONORS Average: 96.12 O
Date Assignment Weight Mark Comments
8/22/2008 conjuguemos p. 27 1 10/10  
8/22/2008 studyspanish.com hay test 1 10/10  
8/22/2008 studyspanish.com quiz hay 1 10/10  
8/22/2008 notebook 1 10/10  
8/22/2008 memory 1 0/0  
8/25/2008 parent signature/passwords 1 10/10  
8/26/2008 flyswatter 1 0/2  
8/27/2008 South America map 1 10/10  
8/27/2008 dice game 1 2/2  
8/28/2008 South America quiz 1 10/10  
8/28/2008 act 5 p. 9 1 9/10  
8/29/2008 vocab p. 27 col 1 * plus verbs 1 33/35  
8/31/2008 card vocabulary review 1 0/0  
9/2/2008 label with sticky notes 1 /10  
クラブ写真が出来上がりました。
部員24名(欠席者2名)の全体写真。
本人は嫌がりますが、これって絶対記念になります。
現地に溶け込んでいるんだと、私の方が嬉しくなります。

今日の試合は、全員負けたようですヽ(;´Д`)ノ
なっちゃんのペアは、2-6、3-6でで敗北。
体感温度38℃を超えていたそうで、暑さに負けたもやしっ子です。
8時50分帰宅。
9月3日(水)  試合、Open House
放課後ホームゲーム。6-1、6-2で勝ちました。プレイに違和感があるようで、チームメートから「大丈夫?」と聞かれます。コーチからも足の状態を聞かれ、「6割かな?」と答えると、明日のOFFに加え明後日の練習も休むように言われました。土曜日の試合に備えろって意味だと思うのですが、1日休むともうウズウズするらしいです。
7時からOpen House。保護者が子供の時間割表を手に、各教室を訪ね先生の指導方針その他を5分間聞いて、5分の休憩に次の教室まで移動するというものです。昨年一緒に回って恥ずかしかったらしく、「今年は一人で行ってね」と言われちゃいました。意外に今年は子供が多かったんですけどねヽ(;´Д`)ノ
日本人はだいたい両親揃って出られますが、米人も教育熱心な保護者はご夫婦での参加です。先生の話を聞く態度もクラスのレベルで全く違ってきます。基礎クラスは1~3人の出席に対して、Honorのスペイン語は10人以上が宿題やエクストラポイントについて熱心に聞き入ります。思いがけず1対1で面談することになった政治学とESLでは、再来週日本に一時帰国受験することを伝えておきました。そうすると決まって言われるのが、「良かったわね〜」。受験するなら入学が決まったと考えるらしいです。イヤイヤ、まだこれからなんですが・・・。入学が大変な国と卒業が大変の国の違いでしょうか?
政治学では国籍について問われ、18歳になるなら選挙権を行使すべきだと力説されていました。
9月4日(木)  
昨日の地方紙( 一昨日の負け試合)と
今日の地方紙(昨日の勝った試合 )です。
昨日のOpen HouseでESLの教室で書いたなっちゃん宛ての手紙、ByeのつもりがBuyと書いていたらしいです。恥ずかしいヽ(;´Д`)ノ
9月5日(金)   (Desktopの課題)
3時から部活の予定でしたが、太ももを安静にするため休めとコーチに言われました。
明日は試合なので、少しでも痛みが引けばとサポーターをスーパー・薬局・スポーツショップと探し回っていました。膝とか足首とかは結構種類も豊富なのに、太もも用ってないんですね。4軒目のスーパーにようやく埃を被ったそれを発見。
3時15分に帰宅したなっちゃんは、「喉が痛い」と風邪をひいた模様。
サポーターを試着したら・・・「これいらんわ。テーピングの方が締まるし、汗かくけ〜蒸れるよ」と返されました(´;ω;`)
ご飯とお風呂を終え、薬を飲ませて早めにご就寝オッヤヽ(´-ω-)ノスミスミヽ´_ _)ノオヤスミー♪
9月6日(土) 遠征試合
昨日部活を休んだため、今日10時からの試合の集合時間を知りませんでした。「8時を過ぎたら迷惑にならんかね?」と恐れつつ電話をしたら、「8時10分〜半までに集合」とのこと。慌てて用意して行きました。6-3、6-2で勝ちました。来週の試合は、月・水・金に出場とのこと。足を休めるための心配りだと思われますが、火曜日の試合は私がスナック当番なのに・・・(´;ω;`)
9月7日(日) SAT講習会
9月8日(月)  試合
←今日の地方紙(土曜日の結果)
今日4時半から自校で試合。3ゲーム目途中でうずくまりました。無理な体勢でフォアハンドを打った勢いで額までヒット。見事なたんこぶができていました。コーチが氷を持ってきてくれて、「5分休みなさい」と。再開後、何とか試合はしたものの、4-6、1-6で負けました。
太ももを休ませるために明日はOFFの予定ですが、頭まで打ってしまって・・・ヽ(;´Д`)ノ
夜、吐き気をもよおしたらすぐに救急に連れて行くように言われましたが、なんとか大丈夫そうです。しかし、青あざは避けられないような気がします(´;ω;`)
来週、4泊6日で帰国受験する予定です。筆記と面接で1日で済むのですが、飛行機が飛ばなかった時のことを考え1日前に、他校の受験料を銀行&郵便局から支払うために平日を入れると、これがギリギリです。
学校を4日休むことを書いた私からのレターを事務室に出したら、そのレターを貼り付けたこのブルーの用紙を貰ったそうです。各教科担任にサインを貰って、再び事務室に出し許可が下ります。
サインを貰うたびに、先生方から、「良かったわね。おめでとう」と言われるらしいです。「いえいえいえ、これから受験するんですけど」と言っても、「インタビューとエッセイだけでしょ。大丈夫よ。おめでとう」と喜ばれます。アメリカは、願書が受理されたら合格ってことなんでしょうか?周りのテンションに説明しきれず、「ま〜じ、カルチャーショクなんだけど」となっちゃん。
今回受かったと喜んでくれている先生方に、二度目、三度目のレターを出すとどういう反応が返ってくるのか、今から怖いですヽ(;´Д`)ノ
9月9日(火)    試合(見学)
←今日の地方紙(昨日の結果)
ぼっこりと段差があった額のたんこぶが、滑らかな腫れになってきました。まだ頭痛はするし、ぼ〜っとするらしいのに、ESLで苛められたとか。
放課後の試合は、差し入れ当番だったので人数分のジュース・フルーツ・スナックを持って行き一緒に見学していました。見学するとやりたくなるらしいです。今日の相手校は弱いらしいのに、チェンジコートの度にコーチが選手を呼んで作戦タイム。90秒ルールがあるらしいのに、無視。平気で5分以上かけていました。こちらの選手は皆イライラ・・・。しかし、こちらの全勝です。
9月10日(水)   遠征試合
今日はシングルスで出場すると電話があったので、心配になり見に行きました。額のたんこぶは収まりつつあるもののまだ頭痛があるのに、シングルスに出たいが為に、「大丈夫です」を強調したらしいですヽ(;´Д`)ノ
最初はシングルスのコートに入れるのに苦労していましたが、徐々に慣れ、相手がパワーヒッターであることから、打ち合いも気持ちよさそうでした。1セット目はタイブレークまで持ち込んでしまいましたが、結果的には7-6、6-1にストレート勝ち。久し振りに「良い試合だったわ」と本人も納得。1時間半位試合していたにもかかわらず、まだシングルスNo.1は1セット目でした。4時半から始まったのに、7時の時点でセットカウント1-1、相手校のコーチが痺れを切らし(既になっちゃんのチームが4勝しており学校の勝負はついているので)、3セット目はタイブレーク勝負となりました。1ポイントが3分位かかるんです。すごいラリーの応酬でした。結果的に相手校のNo.1が勝ちましたが、すごい試合でした。3時間を超える試合なのに、最後まで諦めず走って拾い続ける両者、すごい体力です。「私も見習わんといけんね」と、なっちゃんは勿論全てのチームメートにとっても素晴らしい試合でした。
8時半帰宅。
9月11日(木) 
今日の地方紙(昨日の結果)をネットで確認したら、なっちゃんの名前がNo.2シングルスの子に換わっていました(´;ω;`)
Lindsey Barlett won a first-set tie-breaker and beat Amanda Lawson 7-6 (2), 6-1 at No.3 singles.

今日は「アメリカ同時多発テロ事件」の日。高校にも色々な噂が流布されているようで、用心の為Level 1 のロックダウンです。
部活が休みなので、図書館に行きました。入口正面に雑誌の表紙が見えるようにして50冊位展示してあります。そこを通り過ぎた時、「あの表紙に写ってるのって、ライスじゃない?」となっちゃん。「ライス・・・ライス・・・?(ブリトニーとかアヴィリルとかそういう系でライスって思いつかないので)、若しかしてアメリカの国務長官のライスのこと?」と聞いたら、「そうよ。ちょっと親しげだったかしら?」と私のニブイ反応を違う意味でとらえたようです。
私はただ驚いていたんです。なっちゃんの口からライス長官の名前が出てくるなんて、ひと月前には考えもしませんでした。
日本では福田首相が辞任し総裁選が盛り上がっていますが、最近はその候補者について自分の考えも述べるし、グルジア問題やアフガニスタンの伊藤さんの拉致・死亡、タイの混乱やパキスタンの大統領選など、話題に事欠きません。こんなに効果があるとは驚きです。
時事問題に疎いお子様をお持ちの方、新聞はすごいです。
9月12日(金)  
3~5時部活。雨天の場合はYMCAの屋内コートなので、迎えに行き、自宅からは自分で運転して行きます。
今日はスペイン語のテストがあったようですが、裏にも問題があるのに気付いたのが終了3分前。20問近く残っていたようで、しかも筆記。
慌てて殴り書きで仕上げたようですが、「折角勉強していた所だったのに、時間がないけーあてずっぽで埋めてしまったよ(´;ω;`)」と落ち込みモード。「ちゃんと確認しましょうね」
9月13日(土) 遠征試合(中止)
10時から他校で試合の予定でしたが、雨の為中止です。
9月14日(日) SAT講習会
講習会の間、Costcoでお買い物。
なっちゃんの誕生日プレゼントを買いました。
ジェルペンの84色セット。先週見つけて、なっちゃんに聞いていました。
「もう大学生になるのに、まだこんなのがいるの?」との主人に、「当たり前じゃん」となっちゃん。
講習会後大喜びです。
帰りの車の中で早速試し書きをしていました。→
9月15日(月) 
3~5時部活。
昨日買ったペンを10本?選んで学校に持って行き、早速日記を書くのに使っているようです。
9月16日(火) 
3~5時部活。
土曜日がHomecoming(文化祭みたいなもの?)なので、今週はSpirit Weekだそうです。テーマに沿った服装をして来いと。
月曜がClass Color Dayで、シニアのなっちゃんはオレンジ。オレンジのマニキュアとトレーナーで過ごしました(暑かったみたいです)。
火曜の今日がDuct Tape Dayだったので、ダクトテープ柄のTシャツを来て行きました。図書室の人が、Duckをテープで貼っていたそうで、すごく受けていました。色々なアイデアで皆を驚かせ、来るHomecomingを盛り上げようって感じでしょうか?
水曜がFavorite Holiday Day、木曜がSuperhero Day、金曜がBlue and Gold Day(スクールカラー)です。
Course Grade As of
AMERICAN GOVERNMENT GEN/VOC 11
 
BASIC ENGLISH 12 93.86 A 9/16/2008
Desktop Publishing 106.32A 9/16/2008
ESL 97.01 A 9/16/2008
PSYCHOLOGY 93.75 A 9/15/2008
SPANISH III HONORS 93.07 A 9/16/2008
金曜日のテスト(86/100)の影響で、とうとうスペイン語がOからAに降格しちゃいました。
ようやく英語の結果が出てみれば、93.86%でギリギリのA。
日々更新されるスペイン語は課題が多いもののある程度の予想ができるのでですが、EnglishとGovernmentは授業は楽なものの、テストをしても宿題をしてもなかなか成績が出ないので、ある意味すごく怖いらしいです。
9月17日(水) 
放課後2時45分からSPANISH HONOR SOCIETY の会合に出席。殆どがシニアでSpanishWを選択している子達のようです。30人位の中から今年の会長を決めたらしいです。どんな活動をするのかちょっと興味があります。3~5時部活。
明日から4日欠席しますが、その間、Desktop Publishingは成績を出すらしいのに課題が終わってないし、GOVERNMENTのポスターも終わっていない上、英語とスペイン語と心理学はテストがあるそうです。全て来週の水曜日にするようですが、成績は大丈夫か?
9月18日(木)〜23日(火) 帰国受験
9月24日(水)  遠征試合
Course Grade As of
AMERICAN GOVERNMENT GEN/VOC 11 45.45 F 9/23/2008
BASIC ENGLISH 12 93.86 A 9/22/2008
Desktop Publishing 70.63 D 9/24/2008
ESL 97.01 A 9/22/2008
PSYCHOLOGY 94.44 A 9/24/2008
SPANISH III HONORS 84.36 B 9/24/2008
←休んでいる間に、こんな成績になってました。llllll(-ω-;)llllllガーン…
昨日5時に日本から帰り着いてから宿題をし、11時就寝。
今朝6時起床。フラフラになりながら、放課後は遠征試合。1時間半の距離。
試合は0-6、2-6でボロ負け、帰宅は9時半でした。
9月25日(木)  
Course Grade As of
AMERICAN GOVERNMENT GEN/VOC 11 83.33 B 9/25/2008
BASIC ENGLISH 12 93.86 A 9/22/2008
Desktop Publishing 100.00 A 9/25/2008
ESL 97.01 A 9/22/2008
PSYCHOLOGY 94.44 A 9/24/2008
SPANISH III HONORS 84.36 B 9/24/2008
テストをしたり課題を出したりして、ようやくここまで成績が戻りました。
本人的には、スペイン語をOに戻したいそうです。明日のテストを頑張って(^ω^)


今日の地方紙(昨日の結果)
今日の部活は3~4時
11月のSAT Subject Testを予約しました。一度に3科目受けられますが、Listening Testは1科目のみなので語学系は1科目となります。日本語を試しに受けてみたかったようですが、今回はスペイン語にしました。それとMath のLevel1。まずは来週のSAT Reasoning Testを受けてから、勉強を始めます。因みにReasoning Testは$45ですが、Subject Testは$20+各教科の値段。
参考までに、Mathは$9、Spanishは$20でした。
9月26日(金)  試合

↑ 今日の地方紙
明日のトーナメント出場選手記載
今日4時15分から自校で試合ですが、「明日私はOFF、しっかり休めって」と昨日言っていたので、スクールバスで帰って来て、お八つなど食べながらまったりしていました。
そこにチームメートから電話。「もう他校の生徒が来てるよ。急いで」と。試合始まり予定の4時15分でしたヽ(;´Д`)ノ
ダッシュで用意し学校に着いたら、皆から大笑いされたようです。みんなで「Hitomiはどこ?」と探し回ったようです。「家に帰ってたんだって、ワハハハ・・・(爆笑)」 怒られるの覚悟だったので、ホッとしました。試合は、6−1、6−0で勝ちました。
今日のスペイン語のテストが52/50だったので、成績が90.94% Aになりました(Honorsは90%以上がAです)。
9月27日(土) GBCトーナメント
↑ 今日の地方紙(昨日の結果) 地区のトーナメントに参加するため、7時15分に出掛けました。1時間半かかる場所で開催されるので、帰りも遅くなりそうです。
明日は、朝から講習会。午後遅くから3校目の志望理由書を書かなければいけません。月曜日には出願する予定です。全てにおいて日程がギリギリです。
日本なら、引退しているはずのこの時期に部活。しかも試合中心で、半分以上が遠征なので帰宅も遅い。来週は、1日学校を休んでトーナメントに参加するようです。欠席すると、その後大変なことが解っているだけに、「また休むの
そんな中、2校目の不合格通知(書類選考)を受け取りました。1校目の面接は酷かったそうですし、全てが準備不足です。
親だけのフォローでは限界がある?
弱気になってもいられません。次、頑張りましょう(゚ー゚)
9時過ぎ帰宅。
ダブルスNo.1のトーナメントに出場した結果は、
1回戦6-1、6-1で勝ち、2回戦7-5、6-2で勝ち、
3回戦(決勝戦)を7-6、7-5で落としたそうです。
2位ということで、メダルを貰ってきました。
優勝は楯だそうで、羨ましそうでした。楯もメダルも学校に飾るようです。
この子の靴は、探すのに本当に苦労しています。
22~22・5cmなので、サイズがありません。幅広・甲高、しかも巻き爪が酷いのでかなり余裕のある靴を買います。これ、USサイズ7で、24cmです。1年前にこれを買ったときは、めぐちゃんの25pを履き潰しているので、その代わりだったのですが、「痛いから嫌」と当分履きませんでした。足首が痛くなるそうです。
その靴も馴染んできたころは、もうボロボロです。
夏に、新しい靴を買いました。
珍しくサイズ6があったので買ったのですが、これにも24cmと書いてある謎
比べてみると少し短いですが、足を入れると1p以上の余裕があり、これで走ると足首に靴擦れができるからと放置されていました。
ずっと、古い馴染んだ靴でテニスをしていたんです。
そうしたら、今日の試合で「穴が開いた」と言うので、見てみれば・・・
穴どころか・・・ヽ(;´Д`)ノ
始めて見ましたよ、こんな靴。
内側のラバーが擦れて無くなって、生地まで破けています。
どんな走り方しているんでしょうか?
靴下を脱いだら、ポロッと何か落ちました。
見れば、親指の豆の皮が剥がれたものでした。
何度も出来ては剥がれていましたが・・・
この靴のせいかしら?
「私の足に合った靴が欲しい」となっちゃん。
どこかに、安いオーダーメードの運動靴屋さんがないでしょうか?
9月28日(日) SAT講習会
9月29日(月)  遠征試合
←今日の地方紙(土曜日の結果)

3校目の願書を出しました。前回は4日で届く保証をくれたのに、今回届くのは10月6日とのこと。
1週間かかります。局員も何故こんなに遅いか解らないそうです。願書締切は7日、ギリギリですけど届けばいいとします。届けばね。何か不安だな〜・・・ちゃんと届くのかな?
4校目の出願書類に、なっちゃんの在留証明書が必要なことが解り、領事館に送付手配。
今日の遠征試合は、シングルスNo.1で出場し、6-0、6-1で勝ちました。7時帰宅。
Web合否照会システムで、1校目の合格を確認しました。
本命の2校目(ランク1)は書類で落とされたので、ここ(ランク2)が受かっても、11月の国公立4校(ランク2〜3)に受験帰国の予定でしたが、授業料の過多よりなっちゃんにとっての学部の良し悪しで考え、ここに決定。
11月帰国中止。航空券のキャンセルをしました。
9月30日(火) 
←今日の地方紙(昨日の結果)

3~5時部活。雨の為、学校に迎えに行き、YMCA(屋内コート)まで送り迎え。

受験が終わったことの開放感から、終始ニンマリしていたようです。
「今日は、皆が視線を外すんだけど、よっぽど私の顔が変?」と言うくらいですヽ(;´Д`)ノ
10月1日(水)  試合
自校での試合。No.2シングルスで出場し、6-0、6-0で勝ちました。そろそろ寒くなってきて、最高でも10℃ちょっと、風が冷たくて防寒着を着て観戦しましたが、それでも冷えます。明日は、学校を1日休んでトーナメントに出場します。観戦する方も完全防備で行かなければ・・・

連絡先にしている私の兄宅に、合格通知と入学手続書類一式が届いたそうです。10月9日までに手続きしないと無効になります。アメリカに送ってもらって、日本に送り返せるほどの日にちはありません。帰国生の多い大学での帰国生受験ではあっても、既に卒業し帰国されている方が対象のようです。入学金授業料(1,194,450円)の振込みは日本の銀行からのみですし、本人の誓約書には署名押印、住民票も提出しろとのこと。
大学に問い合わせたところ、本人との意思確認がちゃんとできていれば代書で構わないし、住民票は帰国後の提出で良いそうです。
この面倒な一連の作業を兄夫婦にお願いして、どうにか入学手続ができそうです。
10月2日(木) 地区Tトーナメント
←今日の地方紙(昨日の結果)

学校を休んで、地区トーナメントにダブルスNo.1で出場。
1回戦は、6-0、6-0の楽勝で勝ち上がりましたが、2回戦の1セット目6-2で取ったにも関わらず、4-6、4-6の自滅。勝てる相手だっただけに、落ち込みも激しいです。
「テニスなんて、二度としたくない」と(ρ_;)
自校のシングルスNo.1、No.2とダブルスNo.2が土曜日のファイナルに進みます。
10月3日(金)  部活終了
←今日の地方紙(昨日の結果)

10時〜12時まで、マクベスの観劇。寝てたようです。
スペイン語の成績が、今日のテストで 95.45%のOに戻りました。
3時〜4時部活。最後の練習後、ミーティング。
学校対抗での戦績、14勝6敗は最近では最高らしいです。
昨日も勝てる試合だっただけに、残念だと言われ、落ち込みます(ρ_;)
10月4日(土) SAT
1時過ぎ、「眠かった〜〜〜」と帰ってきました。
「A・B・C・B・C・C・A・C・・・時々D・E、A・B・C・・・ってな感じかな。どの解答が一番多いかデータを取ったらしいけど、結局どれも同じだったんだって。5択の内、1個でも違うってのが解れば書いた方が良いって講習会で言っていたよ。4個の不正解=1個の正解だから、今回の点数はヤバイかもね」
オイオイオ〜〜イ(´Д`) 忙しくて、勉強する時間がなかったのもありますが、やる気のなさが伺えます。
午後から、「テニス行こう」と誘います。「二度としたくないんじゃなかったの?」と問えば、「もう吹っ切れた」と。 
10月5日(日) SAT講習会
最後の講習会は、「テストだったから、今日は行っても意味なかったね」と。
夕方から再び、「テニス行こう」と。
10月6日(月) 
政治学の先生のところで、選挙人登録をしたそうです(大統領選挙の選挙権は、米国生まれの米国国籍で18歳以上であることと、選挙人登録を行っていることが要件となるようです)。
受験も部活も終わり、急に暇になったなっちゃん(´д`lll)
「今日も、テニスしよう」と。4時から2時間しましたが、前衛の練習を主にしたがるので、「もう部活終わったのに、なぜ?」と聞けば、大学生になっても続けたいようで、それには自主練習が必須とつくづく悟ったらしいです。
ところで、私、すごい失態をしておりました(PД`q)
夜、めぐちゃんから電話があり、「○○大学から電話があって、『調査書が入っていませんけど』と言われたんだけど、どうするの?」と。
ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ  愕然としました。
もし、まだ受験が続いていたとしたら・・・・(´д`lll)
何で入れ忘れたのか、いまだに解りません。何かやらかしそうな気はしましたが、そんなことをしでかしていたとは・・・(PД`q)
日本の高校に通っていた期間がある子は、どんなに短期間でも調査書が必要です。1学期(4ヶ月)分の調査書を高校から10部も発行してもらっていたのに・・・(PД`q)
大学側としたら、こちらが必要なことを知らないんだと連絡先であるめぐちゃんに電話したんだと思われます(受けためぐちゃんも、さぞかし驚いたことでしょう)。
受験はしない旨を伝えたら、「受験しません」と一筆書いた文書を即日送れと言われたそうです。
怪我の功名で、書類不備で願書が受理されなかったら返金があるかも?と期待したら、ここは大学が受け取ったらダメなようです。
国公立によっても、返金システムが違うようです。1校ずつ読んで、願書締め切り後にそれぞれ連絡しようと思います。各17,000円×残り3校、返金ありや否や?
書類に不備があった時点で、受験不可能な気がしていましたが、こんな風にフォローがあるんですね。
2校目も、Toeflのスコア直送が間に合わないのを承知で点数を書きましたが、メールで連絡がありWEBスコアを添付することで救済されました。
※これから受験される方
  書類不備の場合、受理しないってのは建て前なようですよ。気楽に望んでも大丈夫そうです。
  (それでダメでも、私は責任取れませんので、アシカラズ)
受験が終わって、楽しているだろうと思われている方、甘いです。
ここから、新たな戦いが始まります。
お金の算段です
大学紹介の寮ににしようかと、考えていたら・・・
初年度200万近くの寮費がかかります。 ↓ ご参考までに2寮ほど。
驚いた後に、ワンルームマンションとかも探してみましたが、あまり変わらないようです。結局、東京は高いという結論に達します。
男の子なら、少々駅から遠くても、通学時間がかかっても、環境が悪かろうが、セキュリティーに不安があろうが、「我慢しなさい」と言える自信があるんですが・・・(PД`q)
今は、女子学生会館というので検索しています。
経営母体によってか関連団体によってかは解りませんが、色々なサイトが色々な会館をリンクしたりしなかったり、全部確認するにはかなり時間がかかりそうです。人気の会館は年内には全て埋まるそうなので、それまでには納得の行く物件を探したいものです。
10月7日(火) 
休んでいた間のDesktop Publishingの課題が、ようやく終わったようです。
10月8日(水) 
日本人の集まりがあり、久しぶりにAちゃんのお母さんと話しました。日本の高3に編入したものの、高2(ハイスクール11年生)のアメリカの成績を認めてもらえず、1年間の留学は遊びとみなされたそうで、推薦もAO受験もできないとか。一般入試するには、高校2年生の空白は大きいようで、「高卒資格は貰えても、帰ってよかったのかどうか?」と言われていました。
今年ハイスクール生(9年生)を連れて来られた方が2方あり、システムに戸惑っておられたし、帰国の時期が解らない11年生をお持ちのお母さんは、「今年中に卒業単位を取らせなきゃ」と言われていました。やはり、大きなお子様をお持ちの家庭は、どこも大変そうです。
10月9日(木)  
Course Grade As of
AMERICAN GOVERNMENT GEN/VOC 11 94.74 A 10/9/2008
BASIC ENGLISH 12 94.52 A 10/9/2008
Desktop Publishing 100.00 A 10/7/2008
ESL 96.34 A 10/1/2008
PSYCHOLOGY 95.00 A 10/8/2008
SPANISH III HONORS 96.12 O 10/8/2008
ようやく政治学もAに戻りました。
やってもいないテストの点数が悪くてBだったのですが、本日修正されていました。
都内在住の義姉が、仕事の合間に第1候補の女子学生会館を見学に行ってくれました。
開門6時、閉門23時、外泊届の下半分は外泊先に署名捺印してもらい返却、3ヶ月ごとに保護者に郵送。閉門後のビルへの進入路は全て赤外線で監視されているそうです。外出時は鍵をフロントに預けることで、居室(冷蔵庫以外)の全てが停電されるそうです。消し忘れ等の火災予防も万全です。レストランは、予約なしで朝・昼・晩食べれて、その都度現金払いもできるし、ツケもきき、翌々月の諸経費で落ちるそうです。月末お金がなくても食べることには困らないようです。驚いたのが、2ヶ月に1度居室の清掃を女性職員がするそうです。共同住宅の場合、自室だけ綺麗にしても隣近所が汚ければ影響が大きいですから、これは非常に安心です。
こちら、大学に徒歩圏内の最良物件ですが、建物が古くリフォームもされていないので、「古いビジネスホテルと思ってください」とのこと。
部屋の値段は、広さ・向き・バス付きによって5段階。一番安い10.1uの北向きか、11uの西向きで悩んでいます。1ヶ月5千円の差か、1u分の余裕を取るか?
10月10日(金)  
放課後は、テニスしたりDVDを観たりですが、そろそろSubject Testの勉強を始めてもらわないと・・・(´д`lll)
Spanish・・・「ゲゲゲ・・・難しいよ。グラマーは解っても、知らん単語がいっぱいある〜〜〜ヽ(;´Д`)ノ」
Math 1・・・「ゲゲッ・・・やり方忘れとる(;゚Д゚)」
10月13日(月) 祝日
日曜日にはこの町の日本人の集まりがありましたが、なっちゃんは欠席。300人位が集まってゲームをしたりして親睦を深めるピクニック。ただ、こういう所に行くと高校生は注目の的で、特に地方紙によく載っていたなっちゃんは噂されやすい立場ヽ(;´Д`)ノ
それが苦痛でたまらなく、必ず体調を崩すので、今回はなっちゃんだけ欠席しました。
今日はコロンバスデーで学校は休みですが、会社もあるし、幼稚園も休みじゃないそうです。
10月14日(火)  
希望していた学生会館から資料が届いたので、申込金5万円を振込み、申込書を書いて郵送しました。先着順に希望の部屋タイプになるようです。
10月15日(水)   
余談ですが、この町には日本人会の婦人部みたいなのがあり各社の社長婦人が世話役として活動されています。社長婦人不在の我社は、私が代役をしています。その会合があり、その後時間のある7名ほどがランチをしました。ワタクシなど足元にも及ばない、それぞれ修羅場を潜られてきたツワモノ揃い。お話は面白かったのですが・・・ヽ(;´Д`)ノ
なっちゃんは自分の噂をされることが大嫌いで、こちらに来て益々敏感になりました。本当に自分のことを知っている人からの批判や賞賛なら有難く受け止められるのですが、全く知らない人・会ったこともない人からの勝手な意見やおべんちゃらがしんどいらしいです。
が、どうしても噂の対象になりやすい立場でもあるので、帰国受験をする時は、日本人のチームメートから「どの大学受けるの?どこの学部?合格発表はいつ?」と事細かにチェックされていました。部活も終わったし、相手は9年生なので避け続けていたらしいのですが、今日の会合にはその子のお母様が・・・。
ランチが始まって間もなく皆さんの前で、「Hitomiちゃん、大学はどうだったんですか?」と聞かれましたヽ(;´Д`)ノ
明日には、町中の日本人が、なっちゃんの進路を知っていることでしょう。
(´;д人)ゴメンよ、ガードがあまくて・・・
10月16日(木)  
次は、なっちゃんの転入先を悩んでいます。
直接寮の住所に転入すれば一番簡単だけど、運転免許証の切替が意外に大変そうなんです。取得が簡単な外国免許を取って日本の免許に切替した人の事故が多いことで、法律が変わったようです。
15年前、都会では簡単に切替えられたと聞く免許が、私の時は切替方を広島の担当者が知らなくて忘れ失効の手続きで発行されました。数ヶ月違いの主人の時は、アメリカの免許からそのまま日本の免許に切替えたようです。切替える人が多い現在、東京でできるのは、府中と鮫洲試験場。知識確認・技能確認を免除する国(22か国・1地域、アメリカは含まれず)は江東でも可能だそうです。技能試験は当日に受けれないそうなので、不案内な所より、最初から地元で手続きした方が???
切り替えできる要件は、
1、外国免許証の交付から通算して3ヶ月以上滞在していたこと(国際免許証での切替不可)。
2、申請時、外国免許証が有効期間内であること。
3、知識確認および実技確認に合格すること。
確認(審査)であって、一般の試験とは違うようですが・・・ヽ(;´Д`)ノ 
参考までに、内容が詳しく書かれていた京都府警の申請手続きをリンクしておきます。
10月17日(金) 
テニス部のレギュラーでTシャッツを作ったようです。
デザインは、コーチがチョコカップケーキを口に一杯付けているもの。
チョコカップケーキを一口で食べるのがテニス部の伝統だそう。「とても一口で入るような大きさじゃないのよ」ってことで、皆、口の周りがチョコだらけになるようです。それが面白くてそれぞれの写真を撮り、こんなところで無断で使用される気の毒なコーチ。しかも、今日は示し合わせて皆でコーチをたずねて行ったそうな。「サプラ〜イズ」
チームメートが大喜びなのに反して、コーチの反応は薄かったそうな。残念ね(^ω^)
10月20日(月) 
新入生の男の子が、I.S.A.(In-School Assignment)を受け、3日間監禁状態で授業を受けるそうです。呼び出しとか、Tuseday School(早朝1時間?反省文を書かされる)とか、Closed Lunch(昼食に出れない)とかは聞いたことがありますが、I.S.A.というのは聞いたことがありません。生徒手帳を捲ってみれば確かにそういう項目があります。その次は、停学、そして退学だそうです。彼は冗談のつもりで人を叩いたり足を引っ掛けたりして、これまでにも何回かDetentionを受け、両親ともに学校に呼ばれていたそうです。彼は行為を否定していたらしいのですが、教室に設置されていたカメラ(初めて知りました)に、ばっちり撮られていたそうです。これまでも注意をし、言葉が解らないんだろうと見逃されていたのが、今回は理科の授業中に女の子をヘッドロックしたということでI.S.A.らしいです。「何か言われたの?」と思えば、話をしたこともない女の子らしいです。それなのにヘッドロック?彼にとっては冗談のつもりらしいのですが・・・。女の子の親は、彼が一方的に好意を寄せていると考えたらしく、「今回だけは警察沙汰にしないであげるけど」と。彼の両親は、「うちの子はそういう子だから」と言われたそうですが・・・???
「日本人は、謙虚で勤勉で優しくて・・・のはずでしょ。最近来る日本人は質が悪すぎる」と、これまた思い込みの激しいESLの先生の愚痴を一方的に聞かされ続けるのもうんざりのなっちゃんですヽ(;´Д`)ノ
10月21日(火)  
共和党の副大統領候補のSarah Palinが選挙演説に来るそうで、他の政治学のクラスは聞きに行くのに、なっちゃんのクラスは出来が悪い(素行が悪い)ので連れて行ってもらえないそう。普段から煩くて収拾がつかないクラスらしく、そんなの引率できないだろうと。残念ね(ρ_;)
10月22日(水)  
Desktopのクラスに妊婦さんが来たらしく、クラスメート(高1)の彼女。彼女の方とは去年同じクラスを取っていたらしく、「去年も妊婦さんだったのに?二人目?」 二人と帰りのバスが一緒になったらしいなっちゃん。彼女は今まで違うスクールバスだったそうなので、今日から一緒に暮らし始めた?
10月23日(木) 
ESLの先生が相変わらずパワフルで、対応に苦慮している模様。
10月24日(金)  
テニス部のミーティングがあり、再来週打ち上げがあるようです。
10月25日(土)〜26日(日) 旅行
週末、ナイアガラに行ってきました。

旅行記は、こちら
10月27日(月) 
今週1週間OGT(Ohio Graduation Tests)だそうで、11年〜12年生でまだ合格していない人は、1時間目〜3時間目の間で受けるようです。
ということで、クラスの人数が少なかったり、ESLの授業がなかったり、少し勝手が違うようです。
10月28日(火) 
入学検定料は、願書を出していなければ返還してもらえるようです。受験帰国した時に振込んだ4校分の内、既に提出済みの1校を除き、請求手続きをしています。大学からの回答は、日本の連絡先に用紙を送るというところ、ホームページから返還請求願をコピーできるところ、様式は自由で必要事項を書いて受領証と一緒に送れば良いところ、色々です。さて、成果は如何に?
 Desktop Publishing の課題です→
10月29日(水) 
時事問題に疎いことから取っていた朝日新聞ですが、ここのところ読んでいなかったようです(ρ_;)
進路が決まったことで、「もういいじゃん。ネットだってあるし、小説が読みたいもん」と。
自習の時間とかに読んでいたようですが、新聞って読み慣れないと時間が掛かる上、基礎知識がないので最初の頃は質問も多く捗らないようでした。最近は不景気な話ばかりなので読み飛ばす術も覚え、「もういいよ」と。セカンドメール($60/月)なので日に3~4日分届くこともあり、読む気が失せるのも解ります。今月末で契約終了しました。溜まっているのとで10日分位を読んで新聞作戦は終了です。
小論文対策には欠かせない時事問題、それだけでなく一般常識を補うにも新聞は有効だったと思われます。
10月30日(木) 
テニス部のコーチから呼び出し。カウンセラー兼任なので、ビクビクしながら行ってみれば、来週の集まり(秋スポーツの説明&夏スポーツの表彰)の確認でした。
勝手に欠席を決めていたなっちゃん、表彰式があるらしく、出席の言明。それに出席すればその後の打ち上げにも当然出席しなければならず、「嫌だな・・・(PД`q)」と。出不精な彼女、家から出るのが億劫でたまらない、人と関わるのが面倒でたまらない、参加すればしたでいつも楽しんで帰ってくるのですが・・・・、行くまでが大変なんだな(´д`lll)
 Desktop Publishing の課題です→
10月31日(金) 
今週ずっとお腹の調子が悪かったなっちゃんですが、今日は頭痛も酷く、しんどそう。
早めにご飯(食欲はモリモリ)と入浴を済ませ、6時前には寝かせました。
11月1日(土) SAT Subject Test
7時半の会場入りに間に合うように6時半に家を出ました。MathTとSpanish with Listeningを選択。できなかったようです。受験科目に日本語もあったのですが、母国語の点数が良くても評価はされないだろうと避けました。が、教室に入ると、「何でアジアンがスペイン語?」って目で見られたそうです。韓国人や中国人は皆母国語を受けていたそうです。点数稼ぎの為の科目なのか?
Listeningは、ポータブルCDプレーヤーを各自持参のこと。既に処分していたので、新しく買っても良いけど、今後使うことはないだろうし、慌てました。前日に知り合いに借りることができました。
11月3日(月) 
明日の心理学のテスト勉強をしている時に、「Empty nest syndrome(空の巣症候群)」の項目で、「まさしくお母さんのことだね」と説明してくれましたヽ(;´Д`)ノ
Course Grade As of
AMERICAN GOVERNMENT GEN/VOC 11 86.44 B 10/31/2008
BASIC ENGLISH 12 100.42 A 10/29/2008
Desktop Publishing 97.94 A 10/28/2008
ESL 94.78 A 10/23/2008
PSYCHOLOGY 92.23 A 10/31/2008
SPANISH III HONORS 96.40 O 10/27/2008
1st quarterの成績が出ています。
今年から、Semester毎の評価になったので、レポートも新聞発表もありません。
政治学のBは悔しいようですが、心理学がギリギリのA評価なので、ここで区切れて納得していました。
11月4日(火)  投票日
ホームルームの時間は、Senior(12年生)の全体写真を撮るそうで、スクールカラー(青&ゴールド)を着用とのこと。ブルージーンズに黄色のTシャツで望みました。
本日のスペイン語はFiestaだそうで、各自スペインに関連する食べ物を持っていくらしいので、ヨーグルトケーキを焼きました。
放課後迎えに行き、投票所に直行しました。
夕方は仕事帰りの人で混むと思ったのですが、並ぶこともなくすぐに終わりました。
大統領選挙の投票のほかに、5項目の住民投票があったようです。
オハイオにカジノを作っても良いかとか、市の教育委員会の運営についてとか、事前に学校でレクチャーされたようです。
オハイオ州は、タッチスクリーンの投票を採用しているそうで、「面白かった〜〜〜」そうです。
11月5日(水)  
1st quarterのReport Cardを持って帰ってきました。
Distinguish Honor Rollになっています。Semester毎の評価ってのは、間違った情報???
ESLは成績が良かろうと悪かろうと今までは「S」と書かれて評価されないし、単位ももらえませんでした。
今年から変わったというのは、これなのかしら?
もしかして、ESLにも単位が付くの?
6時半から、夏スポーツの表彰式が学校であり、その後、それぞれのクラブに分かれて打ち上げがありました。
欠席するつもりでいたのに、レギュラーは強制参加、その親も・・・
という事で、7時からレストランで食事会。
24人の部員全てに、戦績などを書かれたレポートを何枚も用意し、コーチが一人ずつ紹介しては功績を称え握手をして盾やメダルを渡されていました。
それが延々2時間。飲み物とサラダ・スープは先に出されていましたが、メインが運ばれてきたのはスピーチが終わった後です。
←これは、GPA3.5以上でスポーツをする人に渡される賞状です。これが12人、GPA3.0以上が4人。24人中の16人が成績優秀者とは、なかなか優れたクラブです。
右の写真は、何に使うのか解らないワッペンと、
JuniorからSeniorへのプレゼントのビーチサンダル。
Seniorから在校生へは黄バラ1輪。
レギュラーからコーチへは、先日Tシャツにもなった写真を額に入れて。部員全員からは商品券。
9時半散会。
11月6日(木) 欠席
旅行後下痢気味のなっちゃん。過敏性腸症候群かとは思うのですが、学校でトイレに何度も通うのは辛いので、2~3日前から下痢止めを飲んでいたら、今度は便秘気味に。「お腹が痛くて学校に行けない」と本日欠席です。
受験・部活・ESLと、ストレスが沢山あったときは拒絶反応も鈍かったのですが、焦点が絞れるようになってからは、それぞれに反応して体調不良になって参りました。
春から一人暮らしが始まることへの不安もあるだろうし・・・、
ストレスの消化方法を上手く見つけてくれれば良いのですがヽ(;´Д`)ノ
11月7日(金) 
date grade Reading Math Writing
May 08 11 380 550 360
Jun 08 11 350 580 430
Oct 08 12 440 570 370
SATの結果が届きました。進路決定後の受験だった為、やる気が全くなかったようで、適当に埋めた模様。
その割には前回と変わらず、「真剣にやってもやらなくても一緒じゃん」と開き直っていました。
セクションの良い点数を合計できるので、今回で1450点。ランクUです。
本気で受ければもう少し良いはず。そうすればランクTを受けなおしても・・・、な〜んて考えられるのが嫌なんでしょう。
11月10日(月) 
去年のHONORのご褒美に、ディスカウントステッカーを貰ったそうです。生徒IDの裏に貼り付けて、適用のあるお店で提示すれば、5~20%割り引いてもらえます。去年はどこのお店で使えるか知らないし、出不精のなっちゃんが使うことはありませんでしたが、今年はお店のリストまで貰ったそうです。学校近くのファーストフードとかレストランが主なので、ランチを外で食べる子なんてとっても恩恵がありそうです。
成績が良いと、表彰される他に学校でクッキーが配られたり、アイス、ピザのタダ券・Tシャツを貰ったり、Aの数だけビデオが無料で借りれたり、こんな長期間のディスカウントステッカーがあったりと大盤振る舞いです。反面、授業中無許可で廊下を歩いているだけで(トイレに行くのも許可が要ります)罰則があります。まさしくアメとムチ政策ですね。どちらにしても日本では問題になりそうな気がします。
11月11日(火) 
暇にあかせてESLの時間に、残り日数を数えたらしいです。1学期の最終日(1月9日)が卒業日ですが、感謝祭とクリスマスの長期休暇があるので、実際はあと29日らしいです。カウントダウンが始まりました。
11月12日(水) 
卒業式に着るローブと角帽とかのレンタルの申込用紙を提出する時期らしいのですが、やはり、「出ない」らしいです。
卒業式にだけ遊びに来ればいいのに思いますが、本人はここでの思い出なんて全く欲しくないようです。残念ヽ(;´Д`)ノ
11月13日(木) 
英語はBasicクラス。なっちゃんにスペルを聞くようなアメリカ人達。しかも、どんどんドロップアウトしていき、ただ今クラスメート6人?
余りに酷すぎてやる気がなくなっていた昨年に比べ、今年は、その陽気さ、いい加減さ、気のよさに癒されているようです。
スペイン語のHonorクラスは、エリート意識満々で、授業もピリピリしているし、他人の失敗を笑うような、自分以外みんな馬鹿にしているような性格の悪さが充満してるそうです。HonorやAPクラスは、Basicクラスの子を馬鹿にして付き合いません。両方に席を置いたから見えてくることもあるようですが、なっちゃんはBasicクラスの方が好きです。
11月14日(金) 
なっちゃんの本帰国の時期を選んでいます。3月上旬を考えていたのですが、3月1日からデトロイトー関空便が休止されるそうです(;゚Д゚)
ノースウエスト航空がデルタ航空に吸収合併され、フライトの見直しをしているのでしょうが、関空便、いつも満席なのにな・・・
11月17日(月) 
指折り数えて最終日を待ち望んでいます。
毎晩、「雪降れ〜〜、休校になれ〜〜〜、せめてDelayになれ〜〜〜」のお祈りは欠かしません。
雪は降るんだけど、休校にまではならないんだよね
11月18日(火) 
最高0℃、最低−7℃。雪も降っていたんだけど、通常通り。
市教委の運営するスクールバスが今朝の凍結道路で事故に合ったらしいです。幸い、生徒を学校に運んだ後で怪我人はなかったようですが、明日からの登校に少し影響があるかも???
11月19日(水) 
Desktop Publishingの前回の課題は、テーマにのっとってレストランのメニューを作るというもの。
なっちゃんのテーマは、冬。
家族で無い知恵絞りましたよ。
甲斐あって、25/25の評価を頂きました。
11月20日(木) 
今回は、クリスマスカードを作っています。
可愛い画像を見ると全部入れたくなるのがたまに瑕。纏まりがなくなってきちゃいます。
さて、これからどう抑えていくかが問題です。
11月21日(金)  
明日から感謝祭の連休です。本当は月曜日は学校があるのですが、「Senior Skipping Dayよ。Seniorはみ〜んな休むんだから」と、ホントか嘘か解らないことを言って、先生にも休むと申告しているようです。という事で、9連休です。
こんなに長いこと休むと、次に学校に行く日が憂鬱になるだけなのに・・・ヽ(;´Д`)ノ
11月24日(月)
今日の午後と明日の午前中は個人懇談会になっていますが、既に進路が決まっているので私はアポを取りませんでした。
明日から生徒は休みに入りますが、Senior(12年生)は今日から休むそうです。「それぞれの先生には休むって言ってあるから大丈夫」なっちゃんの言うことを真に受けて連絡しなかったら、オフィスから電話がありましたヽ(;´Д`)ノ
「おたくの子供さんが今日休みました。すぐにアテンダンスオフィスに連絡してください。3時半以降は留守番電話が対応します」みたいな録音されたメッセージが流れてきました。みんな休むとは言っても、親はちゃんと知っているのか確認したかったのでしょうか?
11月25日(火)
First 9-Week の Honor Rollが新聞に載りました。
コンタクトと新しいメガネを作る為に、眼科で目の検査をしてもらいました。少し度が進んだようですヽ(;´Д`)ノ
左側が以前から出されていたセットですが、新しく右のセットも扱うようになったので(こちらの方がお勧めみたいです)、試してみて良い方を注文するようにとのこと。確認するまで処方箋は書いてもらえないようです。
←これ、試供品として出されました。ラッキー(^ω^)
11月27日〜29日 旅行
感謝祭の連休を利用して、シカゴに行ってきました。

旅行記は、こちら
12月1日(月) 
休み明けの学校はかなり辛いようです。
ESLの先生の機嫌が悪くて大変だったようです。
12月2日(火) 
先生のミーティングの為、2時間遅れの予定でした。
が、雪が降ってきて道路事情が悪くなったのでミーティングも中止だったようです。
「普通の日に、降ってくれよ」とぼやきます。
2時間遅れなので、今朝はスクールバスで行きました。



Desktop の次の課題は、雑誌の表紙だそうです。→
右のようにまとめたそうで、あとは細かくアレンジするだけ?
12月3日(水) 
首を寝違えたらしく、起きてからず〜っと「痛い、痛い」と叫び続けています。
12月4日(木) 
まだ首は痛いようです。
たまたまCostcoのクーポンがあったので、ダウンの枕を買ってみました。キングサイズ$39.99のところ$29.99で買えました。
アレルギー対策にもなるしね。
12月5日(金) 
今日の帰宅後のテンションが異常に高い。狂ったか?という位です(´д`lll)
休みが余程嬉しいと思われます。
12月8日(月) 
私の友人からなっちゃんへ、「早めの卒業祝い」をいただきました。
なっちゃんお気に入りのBetsey Johonsonのポーチです。
このブランド、たくさんの種類がある中で、「私好みが解るなんて、すごいね。把握されているのかしら?」と、とても喜んでいました。
早速化粧品を入れ替えていました。

そっか〜、もうすぐ卒業か〜・・・(´;ω;`)
12月9日(火) 
ESLの先生の息子がスピード違反で捕まったらしいです。裁判所に出廷しなきゃいけないとか。怒った先生は部活禁止を言い渡したそう。
自分で運転できないので送迎を親に頼むしかないけど、その親が拒否すればそりゃぁ出れないわね。自分が悪いとは言え、部活を止めさせられ息子はカンカン、只でさえ反抗期中だったのに親子関係最悪な状態で、クラスの雰囲気もピリピリ(;゜Д゜)
12月10日(水) 
学校での携帯使用は禁止、見つかったら即没収。らしいので、政治学の時に着信音が鳴った時、本人はさぞかし焦ったことでしょう。音が目立たないように空咳を始めて、目で皆にも咳をするように合図していたそうです。そして、それに協力するクラスメート達。「笑えたよ」となっちゃん。先生も気付いたらしく、「使ってないのは解っているから、大丈夫よ」と笑っていたそう。厳しい先生だとダメなんでしょうけどね。
12月11日(木) 
期末が近付いてきたからか、テストが多くなってまいりました。
今日はコンタクトのチェックに眼科に行きました。新しいコンタクトは大き過ぎて入れ難いので、今までと同じのを1年分注文しました。
先日注文しためがねが仕上がっていたのでそれを受け取りました。
12月12日(金) 
9時間目の自習時間に言い寄ってくる男の子がいるらしいです。
適当に受け流しているようですが・・・(´д`lll)
こちらのオタクは漫画オタクが多いです。
日本のMANGAは本屋でも一角にコーナーがある位人気で、たまたま今日図書館で見かけたので右の漫画とDVDを借りてきたのですが、かなり充実してきていました。MANGAからその中の日本人に興味を持ち、次にはリアル日本人にと手を出したくなる図式??? 迷惑なんですけど・・・(´・ω・`)
12月15日(月) 
明日は心理学のプレゼンがあるそうで、先週からピリピリしています。
5分とはいえ発表しようと思ったらその準備もあるし、大変ではあります。

なっちゃんのテーマは、アルツハイマー。
その兆候と対策、その他モロモロの発表です。
12月16日(火) 
Desktop Publishingの課題で作ったTシャツです。
自分でデザインして(前がナイトメアのキャラクターで後ろがテニスラケットと字)好きな色のTシャツに焼き付けてありますが、何故かLサイズにしているので、ブッカブカ。
明日はこれを着てクラスの皆で写真を撮るらしいのですが・・・
ぶっかぶか(´д`lll)
12月17日(水) 
久しぶりにLevel 1 Weather Alertが出ました。学校は、2時間遅れで始まります。
最低温度-8℃、最高温度-1℃。雪もそれ程降っていないし、そんなに寒くもないのに何故?
12月18日(木) 欠席
喉と頭が痛くて欠席です。
休むほどのことでもないんでしょうが、気持ちが付いていかない(;゜Д゜)
あと6日で卒業なのに、その6日が苦痛。
今日はスペイン語と英語のクラスはテスト。
明日、受けることになるんでしょう。
英語のクラスはクリスマス休暇前のパーティらしく、「かぼちゃクッキーを作ってきて」と先生にリクエストされていたそうなので、今日焼きました。
12月19日(金) 休校
最低気温-6℃、現在の気温0℃で温かい位なのに、Freezing Rain(雨氷)だそうで、休校。
我が家は誰も食べないかぼちゃのクッキー、どうするよ(´д`lll)
年に何度かあるFreezing Rain、道路は滑りやすくLevel1のWeather Alertが出ていますが、家の中から見ている分には綺麗です。
12月20日(土)〜1月4日(日) クリスマス休暇
12月25日〜1月1日まで、パラダイス・アイランドに行ってきました。

旅行記は、こちら
2009年1月5日(月) 
久しぶりの学校は、開口一番「疲れた〜〜、もう腰が痛くて座ってられないよ。8時間目がピーク、もうダメだと思ったわ」そうです。
字を書くこともなかったので、指も痛いそうです。
どんだけぐうたらな生活をしていたんでしょうか?

inserted by FC2 system