食洗機の修理

2005/06/23 異物発見
食洗機を開けて中の食器を片付けようとすると、こんなものが入っていました。
何のための物かさっぱり解らず、すぐにダイワハウスに連絡しました。
そうすると、システムキッチンのクリナップから連絡があり、食洗機は日立製と言うことで、そちらから後日修理に行くと連絡が入りました。
6/28 修理
ラバーは、食洗機の天井部分の水滴を取る車で言うところのワイパーみたいな物らしいです。あまり取れることはないらしいのですが、全くないと言う訳でもないそうで、新しい物を接着剤で取り付けられました。
その後、以前から不満に思っていた音の確認をして頂き、原因がモーターの軸のシール部分にある事が解りました。
上段の食洗機を外して裏返します。
カバーを外し、
中央部分にあるモーターを外しました。
これがそのモーターでかなり重いです。
新しいモーターを取り付けて、上下一体で取り出します。
修理用の部品は一式セットになっているので、ついでにポンプも替えられる事になりました。
裏側のカバーを外し、ポンプを上下段とも取り替えられています。
これが古いポンプですが、どこも悪くはありません。
ただ、10ヶ月位経つので、部品も新しく、性能も上がっているそうです。
後ろを開けてもらって良かった事が2つありました。
アースが繋ぎ忘れてあったので、それを繋いでもらいました。
あと、食洗機の下敷きにならないようにホース等を束ねて上に上げておくリボンがあったのですが、工事の人はそれがどういう意味の物か解らなかったみたいで、ただ上に乗せてありましたが、それをちゃん目的通りに使って頂きました。
メーカーの方も言われていましたが、チョットしたところに手抜きってあるもんですね。

それと、以前から不思議に思っていた食洗機の時間のかかりすぎの原因が解りました。給湯じゃなくて給水になっているらしく、水をお湯にして洗うための時間が余計にかかっているみたいです。昔の電気温水器は温度設定ができず、食洗機が70度以上のお湯だとエラーとしてしまう事でお湯に繋げなかったそうですが、今のは問題ないそうなのに、何故か給水になっているんですね。原因は解ってもパイプの繋ぎ直しをしてもらわないといけないので、取りあえず諦めます。
これからの方は、確認されることをお勧めします。
2006/4/7 修理
以前から、下段の食洗機の音がうるさくて極力使わないようにしていました。
上段を修理してもらうときに、一緒にしていただけばよかったのですが、上段ほど酷くもないのでそのままにしておりました。
が、たまに使えば余りのうるささに2階のめぐちゃんまで「何?」って言う始末。
少し時間ができたので、今のうちに修理をお願いすることにしました。
今回は下段だけ取り出されました。
やはり、異常音はモーターが原因のようです。
上下ともモーターの取替えとは、製品自体に問題があるんじゃないんですかね???
すっごいビスの山を築かれつつ、交換されていきます。
これが不良のモーターです。
食洗機の奥も写真を撮ってみました。
何が何だか素人にはさっぱりです。
1時間で、無事修理完了です。
ありがとうございました。アリ(●´・ω・)(●´_ _)ガト♪




inserted by FC2 system